遺言書作成のための財産調査
遺言書には自身の財産について記載しますが、全財産を把握する必要があるため「財産調査」を行います。財産調査を怠り、必要事項に漏れがあったり、遺言書の内容に不備があった場合は、せっかく作成した遺言書が無効となってしまいますので注意が必要です。
また、遺言書に記載のない財産が見つかった場合は、その財産についての遺産分割協議を行う必要があり、家族の揉め事を減らそうとしたにもかかわらず結局は遺産分割協議を行うことになってしまう可能性があります。財産調査をする際は、遺言書に記入漏れしないよう、細心の注意を払い調査しましょう。
遺言作成時の財産調査のポイント
遺言書作成時の財産調査は、ご自身の意向の実現のためにもとても重要な作業となります。
【財産の種類と総額】
金融機関ごとの残高、株式や金融資産の評価、財産の総額についてなど。
【不動産登記とその評価】
土地としての評価について、収益物件かどうか、抵当権、定期借地権、底地権など権利関係のある土地ではないかなど。
【生命保険の契約内容について】
契約内容の確認、受取人は誰か(受取人によって相続税が異なる場合も)
【相続税対策について】
相続税対策、納税資金対策、土地売却しやすくしておくなど、節税を考えた生前対策